行ってきましたよ〜相模川のこいのぼり。

夫は「まるで洗濯物だな」な〜んて言ってましたが。
いい天気だったので子供たちは川遊び。コムスメは怖くて入れなかったけどムスメは裸足で川の中を歩いたり石をひろったりしてました。
川沿いには出店もたくさんあって、まるでお祭りのよう。
その帰り道、近くにあった「ふれあい科学館」というのが楽しそうだったので寄ってみることに。
人工的に作られた川がとてもきれいでここはコムスメも怖がらずに遊んでました。相模川に住んでいる魚たちの水族館もあったりして思いのほか楽しめたかな。
夜はお庭でバーベキュー。バーベキュー用のテーブルやらコンロやらが一式揃えてあってビックリ!子供たちも楽しかったみたいで、いつもなら食べないようなピーマンやナスにも挑戦してました。
次の日は江ノ島へ。

展望台に昇ったり水族館に行ったり美味しいものを食べたり。
歩き回って疲れたけど久しぶりの江ノ島は楽しかったです。
そして帰る日。
いつも帰り道に通っていた「グランベリーモール」に初めて行って見ました。
いろんなアウトレットショップがあるのですが、GW最終日ということもあってどこも激安!帰りの渋滞にハマるのが怖くてゆっくり見れなかったけど今度は一人でのんびり行きたいなぁ〜。
振り返ってみると結構ハードだったGW。
月曜日からいきなりテニス。今日はサーブのスピード測定があり、私は99kmで見事女子の部で1位でした。といっても同じコマで受けてる7人の中で、ですが。
今週は土曜日まで幼稚園もあるし、予定もみっちり詰まっているのでがんばらなくっちゃ!